「WDH」置き風鈴
¥13,200
WDH 置き風鈴
風鈴は800年以上の歴史を誇る鋳物の産地、神奈川県小田原市。風鈴立ては伝統工芸品に認定されている静岡県静岡市にて作られています。
置き風鈴
黒・金
*本体サイズ
[風鈴立て] 竹 φ120×H380
[風鈴] 真鍮 黒 φ35×H52 / 金 φ42×H52
[短冊] 和紙 W40×D205
[金] スーっと耳に馴染む高い音で、夏の晴れた日に清々しい空気を感じさせてくれます。
[黒] 落ち着いた余韻を楽しむやや低い音で、夕涼みに浸らせてくれます。
音色を追求し、特殊な真鍮を手間隙掛けて磨きあげた風鈴、
竹のもつしなやかで滑らかな曲線をいかし、穏やかな存在感を演出する風鈴立て、
揺れる風鈴の音色で風を感じ、涼を得ることのできる日本人ならではの奥ゆかしさ、
熟練された職人たちのこだわり、日本の文化によりつくられたmade in japan の風鈴置きです。
※昔から鳴り物(成りもの→成り上がるもの)と呼ばれ、魔除けや縁起物としてインテリアやオブジェとして重宝されています。
経年経過により色、艶が増す変化もお楽しみ下さい。